2022年 11月5日(土) 6日(日)

10:00 ~ 16:00

当日風速7メートル以上の場合、イベントを中止致します。

無添加、安全性の高い添加物を使用した商品、オーガニック、
丹精込めて仕込んだ料理等、身体や地球が喜ぶマルシェを開催。

名古屋市中央卸売市場直送
玉ねぎとじゃが芋の詰め放題

SPECIAL EVENT

参加費
100円

  • お一人様1回限り
  • 先着約1,000名様/1日
  • 詰め放題用の紙袋をお渡しします。持ち帰り用のエコバック等をご持参ください。
  • 予定数量が無くなり次第終了。

Sasamaruとは

ささしま・未来に繋げるマルシェ
未来の地球や子供のことを考えた商品を取り扱っている出店社 無添加または安全性の高い添加物を使用した商品を製造しているメーカー、取り扱っている小売店
伝統・文化を後世に伝え残したいと活動している出店社、有機栽培で農産物を育てている出店社の皆様と
舌や体や地球が喜ぶマルシェをいたします。

主催 ささしま未来に繋がるマルシェ実行委員会
協力 一般社団法人ささしまライブまちづくり協議会・名古屋ステーション開発株式会社
運営事務局 株式会社FOOD&DRINK BANK<TEL 052-745-6700(平日10時~17時)>

開催場所

〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池4丁目
ささしまライブ地区内 1号公園

開催日時

2022年 11月5日(土) 6日(日)
10:00 ~ 16:00

青空ステージタイムテーブル

STAGE TIME TABLE

MASAKI ライブ

Mr.YU 大道芸

c.olive ライブ

やっこバンド ライブ

そうま ライブ

MAGICIAN HIROSHI マジック、大道芸

ファンタスティックまいか 大道芸

ヒューマンキャンパス高等学校 K-popコース学生によるライブ

Mr.YU 大道芸

ソウ 大道芸

Yeh☆’ie ウクレレデュオ演奏

ソウ 大道芸

RANDR J-popボーカル

A-style ダンスチーム

出店者情報

SHOP LIST

カフェヴェリーヌ

カフェヴェリーヌ

主な販売品目:ビーフシチューオムライス

フランスで修行した技術を活かし、一皿、一皿、愛情を込めて丁寧に料理を作っています(^^)

当店一押し💡
こだわりが詰まった『自家製キッシュ』です😆2日間かけて作るため普通のキッシュよりもフワフワで焼き上がりのバランスが最高です!💓
キッシュ目当てに来店頂くお客様も多数🙌濃厚な生クリームとチーズのコクを感じるか逸品です。一度食べた方は、きっとまた食べたくなる!!
そしてその味わいを誰かに教えたくなります😋
その他、牛筋肉を5時間煮込んだビーフシチューをかけた絶品の『オムライス』や果実たっぷりの当店人気No.1の『白桃タルト🥧』などご用意しております!
たとえ忙しくても流れ作業にならないよう「丁寧に作ること」を大切に。キッチンカーでの提供ではございますが十分本格的なお料理をお楽しみいただけます。
「また来たい!」というお店になれますよう、スタッフ一同、日々切磋琢磨していきます!皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております😊

炭焼き鰻串 うな祇

炭焼き鰻串 うな祇

主な販売品目:鰻焼きおにぎり

10年以上愛知県内で寿司屋等を展開する水産会社だからできる高品質の鰻をプロの焼き加減で提供します。
中でも鰻焼きおにぎりは当店のイチオシです。

ベトナムキッチン アンヴィエット

ベトナムキッチン アンヴィエット (11/6のみ出店)

主な販売品目:バインミー

バインミーやフォーなど、親しみやすく食べやすいメニューをご用意致します。
ハーブやスパイスの香りともに、本格的なベトナムの味を沢山の皆さまにお楽しみいただければ幸いです。

オノモト商店

オノモト商店 (11/6のみ出店)

主な販売品目:スパイスキーマカレー

はじめまして、オノモト商店です。小麦粉、添加物不使用のスパイスカレー。3種の辛味が刺激的な赤キーマ、豆乳にエビと黒酢の旨味を効かせた白キーマ、
肉、動物性調味料不使用でココナッツミルクと野菜のまろやかな甘みが特徴の橙キーマ。
""シンプルにうまい""をモットーに皆さんの日常に溶け込めるようなカレーを目指して作っています。この機会にたくさんの方にお会いできること、心より楽しみにしています😊
よろしくお願い致します🙌

味仙

味仙

主な販売品目:台湾ラーメン

「台湾らーめん」はもちろん、唐辛子とニンニク、味仙秘伝の醤油が素材を引き立てる味わい深いメニューの数々、小さなお子様まで楽しんで頂ける定番メニューもあります。

レッドガウル

レッドガウル(11/6のみ出店)

主な販売品目:炙り牛たたき丼

炭窯を使い300℃もの高熱で焼き上げた牛たたき。ギュッと旨味を閉じ込めたしっとり柔らかな美味しさをごはんとともに豪快にどうぞ!

クレープショップSaru

クレープショップSaru

主な販売品目:クレープ

もちもち食感で飽きのこない生地
クレープショップSaruではとことん生地作りにこだわっており新鮮卵と牛乳、厳選された小麦粉を使用しております。
生地だけでも美味しく召し上がっていただけるように、丁寧に一枚一枚焼き上げております。

北海道フード

北海道フード

主な販売品目:北海道唐揚げザンギ

北海道産の鶏肉を使用した伝統のザンギです。加工も本場北海道の札幌にて行っております。提供する包材もクラフト紙を使った袋を使用しております。
北海道ポテトは北海道産のジャガイモを使用した大ぶりなフライドポテトです。通常のフライドポテトとは違いホクホク感と甘みが特徴です。
提供する包材は当店オリジナルの紙製でワンハンドで食べ歩きにも適しております。

狂猫屋

狂猫屋(11/6のみ出店)

猫モチーフ雑貨、猫モチーフ布小物

なるべく国産の資材を使用し「高品質、低価格」を目指して作成しています。お気に入りを大切に長く使用して頂く為に、工程に工夫をしています。
全国各地の保護猫カフェ様に取り扱って頂き、保護猫活動の啓蒙と、動物愛護の気持ちをお子様にもお伝えできるよう「買う事で助かる命がある」事をお伝えしながら活動をしています。

アルマーゼン・ヴィータ

アルマーゼン・ヴィータ

無添加やオーガニックなど環境にやさしく、小さなお子様からでも安心して口にできる食材

無添加やオーガニックなど環境にやさしく、小さなお子様からでも安心して口にできる食材を全国から厳選して販売しています。

S11a

S11a (11/6のみ出店)

青色を中心としたアクセサリーや雑貨

幅広い年代層に支持されており、デザインもシンプルなものを意識しており長い年月にわたって使用できるように品質もよい素材を厳選しています。 なるべく廃棄ごみを出さないように、渡す直前に作品を梱包しています。 よりよい未来のために何ができるか常に考えており、またそのアクションを起こすためのような作品が作れないかとも考えながら製作にあたっています。

手相セラピー

手相セラピー(11/6のみ出店)

手相セラピー

手相セラピーは、手相を見て占いません。
手相セラピーは、これから100年続く心の手相術です。
両手には、潜在意識、健在意識、ご先祖さまから頂いたもの。
行動特性、心の状態等、沢山の事が刻み込まれています。
手相は、脳の可視化。手の使いジワです。
手のひらからご自身の強みを見つけ、
自分自身を信じる心ができたらどんな事があっても、大丈夫。
自分が何が出来るか、何がやりたいか。
手相に刻み込まれている
ご自身のを知ってみませんか。
自分がよくなる。
回りがよくなる。
社会がよくなる、社会貢献出来る自分になる。
どんな小さな事ででもいい。
あなたの明るい未来の道標。
内観してみませんか。
お待ちしてます。

Fiore Cocoa

Fiore Cocoa(11/6のみ出店)

アロマストーン、アゲートスライスアクセサリー

水も電気も使わず香りを楽しむことが出来るエコなディフューザー『アロマストーン』を、Fiore Cocoaらしいスイーツや動物デザインで製作し販売しています。
オリジナルエコバッグを販売し、購入者には次回の会計からショッパー代を割引きすることで、プラスチックや紙など資源の削減に努めています。
またイベントで得た収益を捨てハリネズミを保護する団体に一部寄付をしています。
そうすることで1匹でも悲しい思いをするハリネズミを減らすと共に、本来外来種であるハリネズミが日本の環境破壊に影響することを防げたらと思い取り組んでいます。

めもはるに

めもはるに(11/5のみ出店)

天然酵母のベーグル、スコーン、グラノーラ

個人のお店の米麹やお米を使用し、天然酵母を起こしています。
また、個人のお店、フェアトレード商品、発酵食品など、生産者さんの顔が出来るだけ見える食材を使用しています。

Hauska Paikka

Hauska Paikka(11/5のみ出店)

"ひつじのエサやり、ひつじの散歩、 羊毛ワークショップ、ひつじグッズ販売"

毛織物のまち尾州 一宮から参加。
使い捨ての洋服が溢れる中、ウールは反毛という工程を経て、また糸としてリサイクルされます。
ひつじとふれあい、また羊毛で遊んでもらうことで、毛織物を、ウールを身近に感じていただけたらと考えております。

KS*yard

KS*yard(11/5のみ出店)

メディカルアロマクラフト&香りのワークショップ

石油由来の合成アロマとは違い、植物そのものの100%ピュアエッセンシャルオイルで本物の香りを提供。昔火傷や傷には薬草を塗っていたように、
自然界にある植物の力で体調管理をお薦めする活動をしています。

オトリヨセ☆マルシェ

オトリヨセ☆マルシェ

無添加バスクチーズケーキの販売

オーストラリアのビクトリア州の大草原で放牧されている乳牛から、搾り取った牛乳を原料としたMGクリームチーズをたっぷり使用した濃厚チーズケーキです。
無添加なので安心してお召し上がりいただけます。

Oida Bread(11/6のみ出店)

Oida Bread(11/6のみ出店)

国産小麦を使用したパン

国産の小麦使用
他の材料も地産を選ぶ
旬の素材を取り入れる
添加物を使用しない小麦粉と水と塩だけで作ったパン

稲沢フルーツ園

稲沢フルーツ園

皮ごと食べられるバナナ、スターフルーツ、パパイヤ、レモン、フィンガーライムなど

一次産業事業者として食の安心・安全に繋がるよう、除草剤不使用、農薬不使用または減農薬、有機質肥料使用、にこだわって、
皮ごと食べられるバナナ、スターフルーツ、パパイヤ、レモン、フィンガーライムなどを栽培し販売しております。

みの一テント

みの一テント(11/5のみ出店)

テント廃材を使用したバッグ、傘入れなど

私共、有限会社みの一テントは、ビニールカーテン、テント倉庫をはじめ、ビニール加工品を製造・販売しておりますが、生地製作においてどうしても「端切れ」が発生してしまい、全て廃棄処分しておりました。
製作現場からは、「もったいない」、「何とかこの端切れを活用できないか」という思いがあったものの、なかなか活用することはありませんでした。昨今、SDGsの概念より、端切れに対し、我々のビニール加工技術(縫製、溶着)も活かしたいという思いで、それを利用した「バッグ」など小物商品も取組みはじめました。
このような再利用により、廃棄物の削減や新たな価値の創出に貢献しております。
テント生地という防水性の高く丈夫な生地を、職人の加工技術より、ひとつひとつ手づくり感による味わいや風合いもお楽しみにいただけるものと思います。

開催場所

Event venue location info

ささしまライブ
1号公園

〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池4丁目